BusinessItem通信
2025年04月28日(月)
 BusinessItem通信

正しいビジネスメールが打てているか?

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























正しいビジネスメールが打てているか?

このエントリーをはてなブックマークに追加




いまだに機種依存文字を使ってるのは恥ずかしい
プライベートはもちろん、今ではビジネスの場においてもメールは欠かせないツール。しかし、いざマナーとなると、知らず知らずのうちにうっかり失礼なメールを送っているかも…と思ったことはないだろうか?

特打式
ソースネクストでは「特打式 メールマナー検定」として、期間限定でメールマナーの無料診断が出来るサイトを公開している。選択形式で出題される問題に答えていくだけで、メールのマナー力が簡単にチェックできる。

90%以上の企業が人並み程度以上のレベルを求める
企業が新社会人に求めるパソコンスキルについてどのようにとらえているかリサーチするために、弊社では各企業の人事担当者を対象に、「新社会人のパソコンスキルに関する意識調査」を実施しました。その結果、90%以上の企業が新社会人に対し、人並み程度以上のメールマナーを求めていると回答しています。

(回答企業数33社、2009年1月 ソースネクスト調べ)

ソースネクストでは「痛快!自己啓発「特打式」」シリーズとして、さまざまなスキルを伸ばすソフトを発売中。「メール・インターネット編」から「Excel編」「Word編」と、幅広いラインナップを揃えている。

特設サイトには「メールマナー検定」のほかに「Excel検定」もあるので、自信がある人も自信がない人も、一度チャレンジしてみては?


外部リンク

ソースネクスト:「特打[R]」シリーズ
http://www.sourcenext.com/titles/toku-uchi/
ソースネクスト:特打式 メールマナー検定
http://www.sourcenext.com/titles/toku-uchi/mail_kentei/
Amazon.co.jp : 特打式 に関連する商品



  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • P.S.FAで人気の春先オフィスウェア「AVANT® AIR(アバンエア)セットアップ」が、今年も展開。定番ネイビーに加え、新色カーキ登場!(4月7日)
  • ベアーズナビ、スカウトメールの返信率向上する「AIスカウト」の新機能をリリース(4月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->