BusinessItem通信
2025年04月02日(水)
 BusinessItem通信

紙製の収納ボックスでデスク周りをスッキリ整理「LIFESTYLE TOOL」

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























紙製の収納ボックスでデスク周りをスッキリ整理「LIFESTYLE TOOL」

このエントリーをはてなブックマークに追加




シンプルな形状ながら抜群の収納力
ナカバヤシ株式会社は2016年12月26日、小物整理に便利な開閉式の紙箱型収納用品「LIFESTYLE TOOL(ライフスタイルツール)」シリーズより、新たに4品を発表した。2017年1月上旬より順次発売。

ライフスタイルツール
「LIFESTYLE TOOL」は、デスクの上や本棚などを整理するのに便利な紙製の収納用品シリーズ。内側には深さや幅が異なるポケットが配置され、デスク上の小物などをスッキリまとめることができる。4品ともネイビー、ワインレッド、ブラック、クラフトの4色。

マグネットでぴったりと閉じ、デスク周りもスッキリ
「ペンスタンド」は、閉じればシンプルな直方体。展開すれば筆記具を取り出しやすい角度に設計された収納エリアが現れる。

また、大きさの異なる小物の収納に対応した「小物仕切り」付き。仕切りを反転させれば、深い/浅いの2パターンで深さの調整も可能。1,200円。

壁面収納アイテムの「ウォールボックス」は、本体の背面にマグネットを埋め込むことで、冷蔵庫やパーティションなどのスチール面に取り付け可能。ダイレクトメールや封筒、メモ用の筆記具などの収納に最適。Sサイズ(1,200円)とMサイズ(2,100円)の2種類をそろえた。

「ドキュメントファイル」は、書類の保管や趣味の道具などを収納できるドキュメントファイル。書類などを収納できるジャバラ状の「用紙ポケット」と、筆記具や電卓などを収納できる「ハードケース」のダブル構造。紙と小物をまとめて収納できる。B6サイズ1,500円、B5サイズ2,100円、A4サイズ2,500円。

「レターケース」は、本体に台形構造を採用し、上に重ねていくだけで3段までスタッキングが可能。また、本体と引き出しの間に隙間を設け、引き出しを収納した状態でも書類を投げ込める。A5サイズ1,800円、A4サイズ2,200円(すべて税別)。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

紙製収納用品「LIFESTYLE TOOL」に新アイテム4品追加! - ニュース詳細 - ナカバヤシ株式会社
https://www.nakabayashi.co.jp/news/2016/release/168


Amazon.co.jp : ライフスタイルツール に関連する商品



  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • アイティクラウド、 クラウド遠隔PCサポート製品「HelpU」販売開始(2月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->