BusinessItem通信
2025年04月03日(木)
 BusinessItem通信

トラッキング火災を防ぐ新形状のコンセントタップ

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























トラッキング火災を防ぐ新形状のコンセントタップ

このエントリーをはてなブックマークに追加




プラグ刃の間に穴をあけホコリが溜まりにくい
AV機器やパソコン、エアコンなど、長期間コンセントを挿したまま使用する電化製品は、プラグ周辺に溜まるホコリによるトラッキング火災が心配。

Y02P302WH
株式会社ヤザワコーポレーションは2016年10月19日、トラッキング火災を予防できる「穴アキタップ」シリーズ2種を発売した。

トラッキング火災とは、長年刺しっぱなしのコンセントプラグの間に蓄積されたホコリが湿気を吸うことで放電が起こりホコリが炭化、発熱することで発火する現象。

3Pプラグ(アースピンプラグ)にも対応
「Y02P302WH」「Y02P502WH」は、トラッキング火災の原因になるホコリが溜まりにくい新形状の電源タップ。

火災の原因となるプラグ刃の間を空洞にすることでホコリの蓄積を防ぎ、構造上トラッキング火災が起こりにくい設計を採用したアイディアグッズ。

3個口の「Y02P302WH」と5個口の「Y02P502WH」をそろえた。コード長はともに2m。オープン価格。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

このカタチがいいんです!トラッキングによる火災に強い「穴アキ電源タップ」新登場。 - Yazawa Corporation
http://www.yazawa.co.jp/itemnews/201610tap

「穴アキ電源タップ」(pdf)
http://www.yazawa.co.jp/


Amazon.co.jp : Y02P302WH に関連する商品



  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • アイティクラウド、 クラウド遠隔PCサポート製品「HelpU」販売開始(2月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->