BusinessItem通信
2025年03月31日(月)
 BusinessItem通信

トドック電力、AIを活用した家電別の電力使用状況の見える化サービス 、「トドでんAI」開始

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























トドック電力、AIを活用した家電別の電力使用状況の見える化サービス 、「トドでんAI」開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




生活協同組合コープさっぽろの関連会社で、電気事業を行う株式会社トドック電では、トドック電力を利用する組合員を対象に、AIを活用した使用機器別の電力使用状況の見える化サービス「トドでんAI」を、11月1日(金)より導入した。

ビジネスアイテム

AI技術を用いて5種類のカテゴリーに分離し、1日毎、機器毎の電力使用量を推定
このサービスは、伊藤忠エネクス株式会社の資本業務提携先であるインフォメティス株式会社が、インフォ社の有する最先端かつ独自のAI技術を用いて、トドック電力向けに新たに共同開発した電力データ活用システム。

使用している家電機器毎の電力使用状況を見える化するサービスで、各家庭に設置されているスマートメーターから得られる電力使用量データを、電力使用量データを、AI技術を用いて5種類(冷暖房、冷蔵庫、待機電力、照明、その他機器)のカテゴリーに分離し、1日毎、機器毎の電力使用量を推定する。

サービスの特徴は、①初期費用・月々のサービス料は無料、設置工事も不要、②エネルギーの消費パターンに応じた具体的な節電支援、③離れた家族(高齢親等)の生活状況をゆるく”見守り”など。

【「トドでんAI」概要】
・サービス開始:11月1日(金)
・サービス確認方法:
 トドック電力のお客さまマイページにて、確認可能( https://todock-ep.sapporo.coop/

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : ビジネスアイテム に関連する商品



  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • アイティクラウド、 クラウド遠隔PCサポート製品「HelpU」販売開始(2月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->