BusinessItem通信
2025年04月06日(日)
 BusinessItem通信

東芝、タブレットにもなる手書き機能付きウルトラブックなど新発売

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























東芝、タブレットにもなる手書き機能付きウルトラブックなど新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




タブレットとして使える!欲張りなウルトラブック
東芝は5月31日、ノートPCの新商品を発表した。タブレットとしても使えるウルトラブック「dynabook V713/28J」などを6月下旬から、スタンダードノートPC「dynabook T653」など3機種を6月14日から順次発売する。

dynabook V713/28J」は、11.6型フルHD液晶を搭載。キーボードによる操作でウルトラブックとして、液晶画面を切り離せばタブレットとして、指先やペンによる操作で作業ができる。

特殊フィルムと専用ペンを採用した手書き機能では、紙に文字を書くのと同じような書き心地を実現した。ペン先の位置認識を高速化し、タッチ面から液晶までの距離を短縮することで、紙に素早くメモを取るように、正確な手書き入力ができるようになった。

ウルトラブック
新ノートPCは全モデル、タッチパネル採用
スタンダードノートPCの「dynabook T653」は、高性能インテル CoreTM プロセッサー搭載モデルから、インテル Celeron プロセッサー搭載モデルまでの全モデルに、タッチパネルを採用した。Windows8の特長であるタッチ操作によるアプリが楽しめる。

ボディは、最薄部が約28mmの超薄型。USBポートを使わずワイヤレス操作ができるBluetooth マウスと、抗菌コーティングを施したキーボードを採用した。

dynabook Qosmio T953」は、4K2K出力に対応しており、4K対応テレビに高解像度の写真や映像を出力して楽しむことができる。

外部リンク

株式会社 東芝のプレスリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/

Amazon.co.jp : ウルトラブック に関連する商品



  • ベアーズナビ、スカウトメールの返信率向上する「AIスカウト」の新機能をリリース(4月4日)
  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->