BusinessItem通信
2025年04月03日(木)
 BusinessItem通信

NTTドコモのおサイフケータイがiPhoneでも使えるようになった!

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























NTTドコモのおサイフケータイがiPhoneでも使えるようになった!

このエントリーをはてなブックマークに追加




iPhoneユーザーもおサイフケータイに変身
これまでiPhoneでは使えなかった「おサイフケータイ」が、10月下旬から利用可能になった。NTTドコモは10月3日、iPhoneに装着すると「おサイフケータイ」が使える、「おサイフケータイ ジャケット01」を発表した。10月下旬から発売される予定だ。

「おサイフケータイ ジャケット01」は、モバイルFeliCa ICチップを搭載したデバイスで、専用のiPhoneケースに収納して利用する。

iPhoneに専用アプリ「おサイフリンク」をインストールするだけで、電子マネー「iD」やポイントサービスといった「おサイフケータイ」で使えるサービスが利用できる。

おサイフケータイ
(画像は報道発表資料より)

他者との連携サービスは順次対応の予定
ケースタイプのデバイスなので、iPhoneの機種を変更しても、ケースを交換するだけで、「おサイフケータイ」が利用できる。データの移行手続きをせずにすむので、とても楽だ。連続動作時間は約2.5か月。

「おサイフケータイ」で利用できるサービスは10月下旬時点で、全日本空輸の「スキップサービス」と、ヨドバシカメラの「ゴールドポイントカード」。

12月までに対応予定なのが、NTTドコモの電子マネー「iD」と、ジェーシービーの電子マネー「QUICPay」。楽天Edyや「ローソンモバイルPonta」の利用開始時期は、現在のところ未定となっている。


外部リンク

株式会社NTTドコモの報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release.html
Amazon.co.jp : おサイフケータイ に関連する商品



  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • アイティクラウド、 クラウド遠隔PCサポート製品「HelpU」販売開始(2月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->