BusinessItem通信
2025年04月02日(水)
 BusinessItem通信

ユーザーアンケートで決定!カーナビ音声に広島弁を採用

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























ユーザーアンケートで決定!カーナビ音声に広島弁を採用

このエントリーをはてなブックマークに追加




ユーザーアンケートで人気の方言を採用
株式会社ナビローは2016年6月29日、スマートフォン向け無料カーナビアプリ「NAVIRO(ナビロー)」で広島弁の案内音声を新たに追加した。

NAVIRO
これは、ユーザーアンケートで上位にランクインした「広島弁」を採用したもの。広島弁ナビ声に設定すると広島弁の女の子の声で道案内音声が出力される。

「NAVIRO」は、VICS渋滞規制情報や常に最新の道路地図が無料で使える、カーナビゲーションに特化したスマートフォンアプリ。

多機能を無料で使えるスマートフォンアプリ
カーナビ機能はもちろん、駐車場の満空情報やドライブレコーダー、オービス、取り締まり情報、ARモード、バイクモードもすべて無料。

今回新たに採用された「広島弁」のほかに、「沖縄弁」「京都弁」「津軽弁」を公開中。ユーザーはルート案内の音声を自由に変更することができる。

例えば、基本音声では「音声案内を開始します。」が、広島弁を選択すると「たいぎぃなったらちゃんと休むんよ?ほいじゃあルート案内はじめるけぇね。」と出力。地元民は馴染みのある言葉を楽しみことができる。

iOS版、Android版、auスマートパス版の3種を公開中。詳しくはウェブサイトで。


外部リンク

スマートフォン向け無料カーナビアプリ『NAVIRO』、広島弁の女の子が道案内をしてくれる案内音声を追加 - 株式会社ナビロー
http://www.dreamnews.jp/press/0000134494/

カーナビNAVIROー 高機能・無料カーナビゲーションアプリ - 渋滞回避、ドライブレコーダー付カーナビアプリ
http://www.naviro.jp/


Amazon.co.jp : NAVIRO に関連する商品



  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • アイティクラウド、 クラウド遠隔PCサポート製品「HelpU」販売開始(2月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->