BusinessItem通信
2025年04月05日(土)
 BusinessItem通信

ASUS、大容量バッテリー搭載スマホ「ZenFone Max」を発表

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























ASUS、大容量バッテリー搭載スマホ「ZenFone Max」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加




タブレット並みのバッテリー搭載
ASUS JAPAN株式会社は、タブレット並みの5,000mAhのバッテリーを搭載、1か月以上の連続待受時間を実現した大容量バッテリー搭載SIMフリースマートフォン「ZenFoneMax(ZC550KL)」(ゼンフォン マックス ゼットシーゴーゴーゼロケーエル)を2016年3月中旬より発売すると発表した。

連続通話時間についても3G接続時で約37.6時間(約2,258分)も実現、今までのスマートフォンとは違い、バッテリー残量を気にせず思いっきり使用できるとしている。

ASUS
大容量バッテリーなのに本体はスリム
ZenFoneMax(ZC550KL)の本体は最厚部でも10.55mm、重さも202gとスタイリッシュな仕上がりとなっている。5.5ワイド液晶搭載、本体はブラックとホワイトの2色から選ぶことができる。高性能のカメラ機能を搭載、薄暗い場所でのフラッシュ無しで自然に明るく撮影できるローライトモードを搭載、素早いオートフォーカスを実現するレーザーオートフォーカス機能も搭載している。

便利な機能もあらかじめ搭載
ZenFoneMax(ZC550KL)には高い日本語変換精度で快適な日本語入力が可能な「ATOK」日本語入力システムをプリインストール、長文入力に対応している。動画やゲームを快適に楽しむことができるのはもちろん、大容量バッテリーで他のタブレットなどにバッテリーを供給できるリバースチャージ機能を搭載している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ASUS JAPAN株式会社のプレスリリース
https://www.asus.com/jp/News/mCotNokAZwpLhDuO
Amazon.co.jp : ASUS に関連する商品



  • ベアーズナビ、スカウトメールの返信率向上する「AIスカウト」の新機能をリリース(4月4日)
  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->