BusinessItem通信
2025年04月22日(火)
 BusinessItem通信

1台のテプラを複数のパソコンで使えるデバイス新発売

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























1台のテプラを複数のパソコンで使えるデバイス新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




テプラをネットワーク接続すればさらに便利
株式会社キングジムは、「テプラ」をネットワークで接続して、複数のパソコンやiOS端末からラベル印刷ができる「USBデバイスサーバ RDS10」を9月7日より発売する。メーカー希望小売価格は16,590円(税込)。

パソコンリンク対応の「テプラ」は、付属の専用ソフトをインストールすればパソコンでラベルを作成することができる。しかし複数のパソコンでのネットワーク共有に対応していなかったため、1台のパソコンからしか使えなかった。

テプラ
iOS端からの印刷もOK
「USBデバイスサーバ RDS10」を有線LAN環境に導入すると、複数台のパソコンからラベルを作成できる。

テプラ
また、無線LANルータを使用すれば、ワイヤレスでiPhone、iPadなどのiOS端末からも利用できる。iOS端末からの印刷用アプリ「TEPRA LINK」は、9月上旬にApp Storeから配信される。

本体にはUSBポートを2基搭載しており、2台の「テプラ」を接続してテープカートリッジ別に使い分けたり、1台のテプラと他のUSB機器を接続するなど、使い方は多種多様だ。

テプラ
「USBデバイスサーバ RDS10」に対応する「テプラ」はパソコンリンク対応「テプラ」全機種だが、iOS端末から使う「TEPRA LINK」に対応するのは、「テプラ」PRO SR3700P/SR3900P、「テプラ」Grand WR1000の3機種となる。

外部リンク

プレスリリース/株式会社キングジム
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm

Amazon.co.jp : テプラ に関連する商品



  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • P.S.FAで人気の春先オフィスウェア「AVANT® AIR(アバンエア)セットアップ」が、今年も展開。定番ネイビーに加え、新色カーキ登場!(4月7日)
  • ベアーズナビ、スカウトメールの返信率向上する「AIスカウト」の新機能をリリース(4月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->