BusinessItem通信
2025年04月21日(月)
 BusinessItem通信

「ほぼ日手帳2012」9/1より販売、驚きの68バージョン! テーマは「smile」

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























「ほぼ日手帳2012」9/1より販売、驚きの68バージョン! テーマは「smile」

このエントリーをはてなブックマークに追加




自由度の高さが特徴、人気の秘密はユーザー目線での開発
糸井重里氏主催のウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」が開発、販売を手がける「ほぼ日手帳」2012年度版が、来月9月1日より販売開始される。

1日1ページでフリースペースが広く、自由に書き込める「ほぼ日手帳」は2002年度版から毎年販売されており、ユーザーの声をフィードバックして常に改良を重ねてきた。

2012年度版では、目を引く大きな変化はないものの、よりシンプルにそしてより洗練されたという印象。

特に人気の高い単色のナイロンカバーが、今年からは「モノカラー」という名前でポリエステル素材に生まれ変わった。よりカスタマイズしやすく、快適に使えそうだ。
ほぼ日手帳
テーマは「smile」。明るく自由に2012年を表現しよう!!
自由度が高いのが特徴の「ほぼ日手帳」は、使う人が「これが私の手帳」と愛着を持てるような細かな工夫が随所に凝らされている。今年は、その思いが過去最多の全68種類のカバーラインアップに結実された。

「smile」をテーマに、明るいデザインが目立つ。アーティストや国内外メーカーとのコラボレーションカバーも上品なもの、意外性のあるもの、ポップなものなど特徴があって楽しい。

きめ細かい配慮で今や40万人のユーザーに支持されている「ほぼ日手帳」は、40万通りの使われ方をしているということだ。きっと全国各地で、思い思いの書き込みがされたその人だけの「ほぼ日手帳」が活躍していることだろう。あなたなら、どう使う?


外部リンク

ほぼ日刊イトイ新聞


Amazon.co.jp : ほぼ日手帳 に関連する商品



  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • P.S.FAで人気の春先オフィスウェア「AVANT® AIR(アバンエア)セットアップ」が、今年も展開。定番ネイビーに加え、新色カーキ登場!(4月7日)
  • ベアーズナビ、スカウトメールの返信率向上する「AIスカウト」の新機能をリリース(4月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->