BusinessItem通信
2025年04月04日(金)
 BusinessItem通信

ダイナコムウェア、文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体の提供を開始

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























ダイナコムウェア、文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




ダイナコムウェア株式会社は、ダイナフォント年間ライセンス「DynaSmart V」「DynaSmart 教育機関向けプラン」「DynaSmart 学生版」を契約しているユーザーに向けて、文字の可能性をさらに広げるダイナフォント68書体の提供を、10月23日(月)より開始した。

詳細: https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=1078

ビジネスアイテム

歴史の趣を添えた「古籍書体」の新書体
今回の新書体は、2014年発表による「古籍書体」4書体を、『古籍書体B』として、それぞれかなをリ・デザインすることで、新たに歴史の趣を添えた「古籍書体」の新書体。

2022年秋に先行リリースした『古籍真竹B』に続き、今回の『古籍木蘭B』『古籍糸柳B』『古籍銀杏B』『古籍黒檀B』の書体デザインも、ダイナコムウェア書体デザイナーである新海真司氏が担当している。

■提供書体は、以下のとおり
・シン・かなデザインによる新たな古籍書体「古籍木蘭B/古
  籍糸柳B/古籍銀杏B/古籍黒檀B」
https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=1076
・金剛明朝体の多言語書体「金剛明朝体 ラテン語/ベトナム
語」
https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=1075
・情報技術中国語文字コードセット(GB18030-2022)に適合した
「金剛黒体 簡体字中国語」
https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=1074
・正統派“楷書”のテロップ書体「太楷書体S/極太楷書体S/
超極太楷書体S」
https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=1073
・「金剛黒体」のコンデンス書体である『金剛黒体コンデン
ス』のTrueTypeフォント版
https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=1072
など。

<提供概要>
提供開始日: 10月23日(月)より順次提供
対応OS:
・macOS 10.14以降日本語版
・Windows 10/11 日本語版
https://www.dynacw.co.jp/support/support_os21.aspx

            (坂土直隆)         
Amazon.co.jp : ビジネスアイテム に関連する商品



  • ベアーズナビ、スカウトメールの返信率向上する「AIスカウト」の新機能をリリース(4月4日)
  • PRIDIST、オンライン商標実務ツール 「Xcelion(エクセリオン)(R)」をリリース (3月27日)
  • 新星出版社、『サクッとわかる ビジネス教養 所作と気づかい』発売(3月15日)
  • デジタルキューブ、IPO実務のオンライン学習コース 「ゼロからわかるIPO準備の実務」を、Udemyで公開(3月10日)
  • ホーム365、不動産マッチングサイト「home365」のサービス開始(3月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->