BusinessItem通信
2025年04月22日(火)
 BusinessItem通信

スマートフォンの「データ復旧」、「漏洩データ」調査サービス開始

iPad
iPhone
Android
タブレットPC
その他
ビジネスアイテム新着30件






























スマートフォンの「データ復旧」、「漏洩データ」調査サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




スマホのトラブルに対応
データ復旧サービスを手がけるワイ・イー・データは7月2日、スマートフォンのデータ復旧、データ調査サービスを開始した。

スマートフォンの急速な普及に伴い、事故や故障でデータが紛失するケースが増えている。

そこでワイ・イー・デー社ではこれまで蓄積してきたデータ復旧ノウハウに、スマートフォン向けに新たに開発した技術を加えてた復旧サービスで、ユーザーニーズに応える。

データ復旧
ソフトウェアで自己復旧それでもダメなら……
データ復旧サービスは、ソフトウェアで復旧するサービスと、自社ラボで行う復旧サービスの2種類に分かれ、電話などの問診でどちらのサービスを適用するかが決められる。

ソフトウェアでの復旧は、同社開発のソフトウェアを使って、ユーザーみずからの手でデータを復旧する。

ソフトウェアでは復旧が困難と判断されれば、スマートフォンをラボに持ち込んで、専門的な知識と技術を持つスタッフがデータ復旧作業を行う。

ワイ・イー・デー社のラボは2007年にISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)を取得しており、データの管理に万全を期している。

データ復旧
漏洩データ問題にも対処
データ調査(フォレンジック)は、スマートフォンからデータが漏洩した場合に内部の記録を調査し、通信記録などの調査結果を報告するサービス。

スマートフォンにインストールされるソフトウェアには、不正プログラムが組み込まれているケースが発生している。特にAndroidでこの問題が多発しており、問題になっている。

外部リンク

ニュースリリース/株式会社ワイ・イー・データ
http://www.yedata.co.jp/news/image/120702.pdf

Amazon.co.jp : データ復旧 に関連する商品



  • iFLYTEK JAPAN AI SOLUTIONS、AIスマートノート「iFLYTEK AINOTE Air 2」を発売(4月20日)
  • NUWAロボティクスJAPAN、「おもてなしサービスロボットCollibot(コリボ)」発売開始 (4月14日)
  • Yume Cloud Japan、日本初の「マインドスケールストレスチェックパッケージ」に、新機能を追加(4月8日)
  • P.S.FAで人気の春先オフィスウェア「AVANT® AIR(アバンエア)セットアップ」が、今年も展開。定番ネイビーに加え、新色カーキ登場!(4月7日)
  • ベアーズナビ、スカウトメールの返信率向上する「AIスカウト」の新機能をリリース(4月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->